東京brary日乗

旧はてなダイアリー「東京brary日乗」から移行しました。2019/2/28

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ひばりが丘団地

デジタルテレビのいいところがあるとすれば、予約できるところである。 見よう!と思っても忘れる番組を予約しておくと、時間になるとつく。ただし、夜は大抵ひとりなので、静かなところに突然ステレオ放送が喋るとかなりこわい。見よう!と思う番組はそう多…

家来の墓

法事をした。墓は寺の中にある。寺は別院だがなかなか広い。古くもある。 郊外の主が「家来の墓はまだあるかな」というのでついてゆくと、たいへん立派な墓がある。本人(戒名なので誰かは不明)の墓石は巨大で、両側に女子のお墓がある。先妻および後妻(ま…

こわい話を90分

春以来「だめなご様子」であった理由の二つは遠征にある。 毎週、神奈川県と世田谷区に遠征している。遠征するだけならいいが、90分ずつ話すことになっている。話す内容は自分で考えねばならないし、そんなに考えがあるわけでもないのに、のべ25回も話さ…

900キロカロリーのあさごはん

先週末、郊外の家に行くにあたり、いつものようにJRの郊外電車に乗った。週末の朝、下り電車はいつもすいている。斜め前にはやや太めの愛敬のある青年が座っている。何かしながら、オムライスのおにぎりをぱくぱく食べている。オムライスのおにぎりはコン…

ラジオ版のなぞ

朝日新聞は4月にラテ欄を「改編」した。「地デジ順」はどうでもよく、BSが地上波と一緒になったのはよいとして、ラジオ版が変である。周波数がない。 ラジオにとっての周波数は、チャンネルのようなものである。「何の番組をしているか」を知らすのが目的…

復活の日

ブログを休んでいる間、おでこの上に水の入った杯をいくつものせて、「よっ」と気合をかける大神楽のような日々をすごしていた。ちょっとでもよそ見をすると、たちまち水浸しになると思ったのである。そしてよそ見しないのに、ときどき半分ぐらいこぼした。…

気持ちはわかる

越境受講している学内の校舎で、本日採集した。非常に「惜しい」という感じがある。