東京brary日乗

旧はてなダイアリー「東京brary日乗」から移行しました。2019/2/28

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

明治天皇、ヤンキースへ

ニューヨークヤンキースが井川を29億円で落札した。タイガースでの井川の背番号は29番である。今日は29日で29億円である。ほんとにいいのか、ヤンキース。(関係ないが、29はかつて江本孟紀の背番号であった。) 井川慶の風貌が明治天皇に似ている…

浅草の地下街、三の酉

三の酉なので、恒例鷲神社の酉の市に行く。 古い本を見ていたら、浅草地下街に重要な店があるのを発見したので、今もあるかどうか(多分ないが)確かめるためにわざわざ銀座線に乗ったのはいいが、地下街がない。浅草の地下街は、雷門の手前の古い出口に通じ…

ちくまHP

ちくまのホームページが今朝リニューアルしたのでみた。「新書マップ」のように新刊が並んでいる。これはわかりやすいかもしれない。しかしどこかふしぎ。なぜかな? 新話の泉を聴く。先月聞き逃した。

都立中央図書館の問題点

くもり。終日麻布の中央図書館にこもって稀少雑誌のバックナンバーをみる。ひとつふたつ拾いものがあればと思ったが、わずか20ページぐらいの小冊子ながらほとんど全文充実しているので、却ってコピーが叶わず時間がかかった。中央図書館の場合、蔵書内容…

ア、びっくり

二日ほど体調悪しく、風邪に用心して家にこもっていたので買物に出ようと階段を下りたら、一階の廊下の陰にしゃがんで隠れていた中学生の男の子に「ワッ」と驚かされた。人違いだったらしい。「ア、すいません」と直ちに謝る。その瞬間咄嗟に「ア、びっくり…

禁断の深川

午後深川図書館に行く。自転車は夏の本格修理にもかかわらず、タイヤが寿命なのを発見したので電車で行く。借りるつもりだった資料のほかにいくつか借りたのはよいが、ちくま文庫、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫が全巻揃いで微笑んでいるのでとても切ない。…

こたつを出す

郊外の家に『Number』日ハム優勝号を発見したので、昨夜寝る前に熟読。なかなかお得な内容であった。寒い寒い一日。こたつを出して入る。昨日去勢の手術に連れて行ったために、ねこの信頼を完全になくす。 ♪猫の夜会ライブラリー映画部更新しました。…

拝啓、父上様

ミクシイのニュース欄をみていたら、嵐の二宮君の板前ドラマの記事があった。ジャニーズと板前といえば『味いちもんめ』だなと思ってみると、神楽坂の料理屋で脚本は倉本聡。タイトルは「拝啓、父上様」。「北」関係があまり好きではないので、もし「前略、…

コンドルの猫

ジョサイア・コンドル像の台座に腰をおろしたら、藪の中からいきなり二匹の猫が飛び出してきた。その登場のしかたはさながら吉本の駆け出し漫才芸人のようで、飛び出すなりニャアニャアと鳴く。察するにそこは餌やりおばさんの定位置で、二匹のノラは「ごは…

TBSエキサイトナイター

渡辺謙太郎アナウンサーが亡くなった。 渡辺さんが看板アナだったころ、わたしはTBSエキサイトナイターを聞いていた。偶然だが、クラスメートの友だちのおとうさんであった。アナウンサーらしいアナウンサーでした。

今日の出来事

午前中郊外から帰宅。学校にゆく。SOSがあったので、行かないはずの事務所にゆく。夜、国立演芸場にゆく。 岡崎武志さんが今度は本当にブログをとじてしまった。

はじめて

こことあそぶ。もとい、あそんでもらう。はじめて。

歯磨き

総合的に見てかなり収穫のあるよい一日だったのだが、夜洗顔フォームで歯を磨いてしまった。

印刷博物館

一昨日(本をひろった日)、資料収集の途上印刷博物館で「近代印刷のあけぼの」展をみた。印刷博物館は一階のギャラリーしか行ったことがなかったが、もう大変に面白い。「あけぼの」は世界的に有名な印刷機を収容した記念に開かれているが、基本的に常設展…

本を拾う

既に暗くなった夕方、駅の地下出入口にあるスーパーで買物をしてエスカレーターで表に出ると、目の前に本が捨ててあった。なぜ捨ててあったと断言できるかといえば、ゴミ集積場に紐で縛って「資源回収」のシールも貼って置いてあったからである。しかし量が…

ついに

郊外の家からの通報によると、今日ついにここが自ら主の膝によじ登って甘えた。来てから2ヶ月。これによってタモは非常事態にのみ使用されることとなった(もとより全く使用されてないが)。携帯が鳴ると直ちに走り寄って画面を覗く模様も既に報告されている。

近頃の傾向

朝から事務所に赴き、10月の経理をまとめて残務整理。みなさんは昨日から那須御用邸近くのペンションで「学会旅行」である。しかしそんなものに行っている場合でもなく、今月で働かないことにしたので、図書館が休みの連休を整理に充てた。本郷三丁目の美…

日本標準点とマンガのことなど

連休で学校の図書館が思うに任せないので国会図書館に行き、帰りに「日本標準点」をみる。「日本標準点」は憲政資料館の敷地内にあり、日本最古の洋風建築である。憲政資料館に入るのは小学校の社会科見学以来のような気がするが、この公園地帯ははっきり言…

晴天がくやしいのでせめて本を買いに行く

書原にて。 ○アエラムック ニッポンのマンガ ○冨田均『東京坂道散歩』東京新聞社 ○三遊亭円丈『名古屋人の真実』朝日文庫 評:書原は「あるに決まっている」と思う本が決まってある。 昨日、近藤書店聖路加ガーデン店にて。 ○森達也『下山事件』新潮文庫ニッ…